2時間半早上がりで、まるいか44杯

今日は子供の塾の送迎で帰宅23時でした。

普段だったら、まるいかの船の帰港に間に合うので、イカの写真を撮る気満々だったんですが、船が帰ってきていてお客様の車もなくて。

なんでどうしてー?

と、家に入って聞いてみたら

現場の潮が悪かったそうで、20時頃ぱったり釣れなくなったから終わりにしようってなったんだよ、と。

今日はお客様がお1人だったので、ご希望に沿う形での早上がりだったようです。

44杯!

って書いてあるわ・・・。

(うちの船の釣果書き込みメモです)

釣った人わたなべさん。

どんな仕掛けで釣れたのかなー

まさか早上がりすると思わなくて、むむ。

16時集合の16時半出船で。

おそらく現地には17時前に到着していたと思われるんだけれど、3時間で44杯は、もりもりでしたね!


生き物の画像がないのはちょっと寂しいので、昨日ご紹介できなかったお写真を!

昨日真鯛便に乗船されたお客様からお写真いただきました!

真鯛4、うすばはぎ1枚、オオモンハタ2枚、かな?

写真拡大で!

 

クーラーの中にうじゃっと。

オオモンハタがおいしそうだな~

たかしまさん、お写真ありがとうございました!

自分は病院へ行っていたので、お会いできなかったのもあり。

クーラーの中身を見せてもらえてうれしかったです。

.

・・・top写真は何もないのもさみしいので。

先月長野県にリンゴ狩りに行った帰りに山梨県の昇仙峡ロープウェイに乗って山頂へ行った時の写真でも。

夏と冬しかなくなるんじゃないかってぐらい、秋を感じる時間が少なかったように思います。

秋といえば紅葉、ということで。短い秋を楽しんだよ、という写真でした!

そうだまだリンゴ狩りのお話を書いてなかったわー

次のしけの時には必ず書こう、うん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA