まるいかTOP50杯。ピンクに乗り乗り~

昨日に引き続き、今日も釣果はよいかんじでしたね。

夕方5時半ごろからイカがのり出して、ずっとお触りしていたそうです。

イカのサイズも、これはお刺身で食べたらよさげなサイズ

竿頭は、いとうさんです。

綺麗にしまってあったんだけれど、ごめんね全部出してね~と。

「すぐに帰れないね」「帰れませんよー笑」

まずは、イカ箱単品の重量を。

1つ、500g

なかなかしっかりした入れ物ですね~

ちなみに、下の茶色のお皿は270gです。

量りはいつも、トレーを載せてから0設定しています。

さて。

これで50杯。

3690ー500×2=2690gですね。

魚に何杯も取られちゃったそうです。どろぼうがうじゃうじゃですね。

魚に取られないよう、高速でリールを巻いてみたものの、手が痛くなってしまったそうです。

ハイギアのリールでも、やはりきっついのね・・・。

.

ちびスッテで狙ったとのことですが、おおきい子もたくさん混ざっています。

仕掛けはコチラ。

昨日、一昨日と同じく、ピンク!

ジョーカーのスッテだそうです、製品のお名前がちょっと出てこないな、なんだっけこれ・・・

仕掛けを組むときに、1本はピンクを入れたほうがよさげですね。

.

イカが釣れた方は、お片付けが少し遅くなってしまいます、ごめんなさいね~

 

わたしは、イカの数がわかりやすい写真を撮りたいのです。

あとイカと釣った人を紐づけるような写真、ね。

わたしのスマホの写真フォルダにあふれるイカの写真は・・・このイカ誰の?みたいになっているのがたくさんあるので!

いつ、だれが、どのような仕掛けで、どのぐらいの量(数)を釣ったのか。

これをきちんとお伝えできるような写真を日記に張り付けて、イカ釣り予定の方の参考になるような頃が書けたらいいな、と。

・・・。

青汁+ホットミルクを混ぜた健康ドリンクをすすりながら書いています。(今日はお酒飲んでない!)

いやぁ今日はまた朝から夕方まで病院だったのでなんか疲れちゃってる=お酒飲んだらお寝坊決定みたいになりそうで、青汁に決定。

脳のMRI検査、心臓の超音波動画、24時間心電図の結果も、特に問題がなかったようで一安心。

心臓に症状が出たらペースメーカーを埋め込むそうなのでちょっと怖いね。

 

ただ血液検査は先週と今週やって、どちらも炎症の数値が高いそうなんだけれど、どこが炎症してるかはわからないとのこと。

時間が空いたら横になって休んでください、って言われてもなぁ。

まぁのんびりいきます!

イカもそのうち釣りに行きたいなぁ、とは思っているので。

がっつり防寒着を用意しないとね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA