幻になりつつあった束越えですが、よかったよかった、、、釣れましたよー!
というわけでめずらしくやる気を出して、もう2時ですけど釣果とお写真を!
まずは、束越え117杯おめでとうございます!
お名前が。。。達筆で読めませんでしたごめんなさい;
直結の手じ仕掛けでがんばりました。
使った仕掛けはこんなかんじね
昔ながらの、手じ仕掛け。
針は何本だったっけな、すみません教えてもらったのに度忘れしました、やっぱり書かないと忘れちゃうなぁ
見えているだけで、8本。
どの色が良かったか聞いてみたら、緑白だったそうです。
イカの重さは、こんなかんじ。
ほぼ、むぎサイズなのもあり重量は軽め?
117杯で6.6キロ!!
いいお土産になりましたね、今期、束越え4人目ですおめでとうございます!
掲示板(倉庫の扉)に貼り出したいと思います、やったね!
惜しくも4杯足りなかった・・・
96杯釣られたのは、たかはしさん。

朝のマダイ釣りもされて、通し釣り。朝5時すぎから夜12時過ぎまで。船の近辺に18時間も滞在されましたね、、、遠足お疲れさまでした!

96杯で、5.7キロ。
朝に釣れたマダイよりも、グッと重たかったですね・・・

重たいけど、頑張って持ち上げてくれました、ありがとうございます!
今日のむぎいかは。
はやい時間の方が釣れたそうです。
棚は40~20M
鯖はほとんどいなかったそうですが前半はプラヅノには乗りにくかったそうです、なぜだろう?
後半は失速したそうで、、、
深夜便の釣果が気になるところです。
どうか釣れていますように~只今けーすけ号(3号船)が出船中です。
で。フィーバーのおはなしを。
一昨日の夜に、せりさんが撮影してくれたものを1分ぐらいにまとめたものができました。
BGMが、あれです、フィーバーです。
パチンコ屋さんで聞いてる人にはなじみのある曲なのかもしれません。
せりさんのリクエスト曲が、「Magia」Kalafina。
おかみは1度も聞いたことありませんでした。
『魔法少女まどか☆マギカ』のスロットでフィーバーする時の曲、なんだそーです。
YouTubeで検索して聞いてみました。
ピアノにするにはどうなの?っていう怪しい雰囲気な曲。
とりあえず、ドレミを書いてみた。音符を書くのもたまにはやらないと忘れそうで・・・。
数少ない特技なので、忘れないようにしたいです。

書いてみたものの、弾いてみたらやっぱなんか違うとかよくあることです、うん。
弾いた音が似てたらいいのです、と。
やってみたのがこちら、って。
YouTubeのショートはここ(ワードプレスのブログ)にうまく貼り付けできないので
↑YouTube動画のリンクから、ぽちっと飛んで聞いてみてください。
釣りの動画の編集むずいわ、、、も少し勉強します;
せりさんが頑張って釣ってくれているので、それだけが救い!
・・・・。
ゴープロをお貸しするので、なんか面白い動画撮ってきてください、企画してみようかなぁ。
BGMはリクエストいただけたらおかみがピアノで弾いてみます、にていなくても、ゆるしてね?
原曲率75%を目指しています。似ているって言われたらうれしいーです、ひゃふ。
コメントを残す