日記を書くのが久しぶりになりました。
船長も誕生日(12/18)を迎えて1つ年を重ねました。これからもがんばってね?
そういやケーキ買ってなかったなぁ。次のシケのときにでも買いに行こうかね~
.
ちょっと釣れたと思ったら、あれれ?な釣果のまるいかですが。
今日は釣り方に工夫がいりました。
TOP46杯こいそさん、次点30杯いとうさん。
↑こいそさんの、まるいかです。
正確には、まるいかは45杯。
なんと、小さなヤリイカが1杯混ざったそうです!!
ついに、冬!っぽくなってきました。
もっと混ざってきたら本当にうれしいんだけどな~
.
今日の仕掛けはね。
プラヅノ!が良かったそうです。
しかも青。サイズは8センチ。
11センチではなく、ちょっと小さめなやつね。
以下、いとうさんのおはなし。
序盤、ぜーんぜんイカが乗らなかったそうです。
いとうさん、釣果30杯ですよね?
うん30釣ったけど。
30杯も釣ってるのに?
うん、最初ぜんぜんイカがいなくて。
何時ごろから釣れたの?
最後の方かな~それまで全然だめでどうしようかと思ったよ
最後はね、お隣の人(こいそさん)が直ブラしてたから、直結から直ブラに替えてみたらイカが乗るようになって・・・
直ブラ!直結じゃなくて直ブラだったのね~
替えてなかったらやばかったよ
イカ釣れてよかったね
ほんとよかったよ~
.
ということだったそうです。
◎プラヅノ必須(青が良かった)
◎プラヅノのサイズは8センチ
◎直結に乗らなければ、直ブラに変形させて挑戦
週末、マルイカ釣りをされる方は、プラヅノが売り切れる前に釣具屋さんでお買い求めの上、お持ちくださいね(うちには買い置きがありません)
海がシケるまえにマルイカ釣りしましょ!
コメントを残す