朝のお急ぎ注意!今日はカンパチ4本

 

TOP写真は、初めての船釣りに挑戦されたお子さんです~

今日は運動会の代休だったそうで。船での釣りを楽しみにしてくださっていたとお話を伺ってとても嬉しかったです!

海上釣り堀で釣りをしたことはあったそうなんですが、天然の海のお魚と初めてのご対面でしたね。

小雨が降ったりやんだりのお天気の中、ちょっと風が吹くと肌寒さを感じる午後でしたが、

あれあれ、なんだか釣れちゃいましたね!

息子がカツオ釣ったんですよ3匹~。と教えてくれました。

ソウダガツオは、おおきいものは手巻きリールで撒くのが大変な位ギュイギュイっと引きます。

海上釣り堀とはまた違った感じで楽しんでいただけたのではと思います。

ちょっと恥ずかしかったのかな、でもうれしそうにお魚持って見せてくれました、ありがとうね~

.

このほかに午後は、かんぱちとイナダ1本ずつ。

いいかんぱっち。重さをはかるのを忘れてしまいましたすみません・・・

.

夜のアオリイカは、4杯と3杯でした。

エギは、あおりーQのパープル!だったそうです。

このまえこのエギで7杯釣った方がいた、と、この日記に書いてあるのを見てすぐ買いに行ったと・・・どのエギのことだか自分がわかりません(汗)

いつの日記だぁぁぁぁ・・・ほんとわからんです明日もう1度探してみます;

 

今日の1番大きい子はこれ。約700g

あきやまさんの4杯全部乗せはこちら。

 

2キロ!!。

1キロ4000円なので約8000円ですね~漁師さん気分で!

風がちょっと強かったんですが、がんばりましたね~

.

最後に朝のお話です。

なんで最後に回ったかといったら、何となく?なんですが。

2.1キロ!!

いい型のカンパチ釣れましたね。このこのほかに小型の子1枚。あわせて2枚。

カンパチがおいしかったのかなぁ、明日も来られるんだそうで・・・

いつもいつだって、こんないいカンパチが釣れるわけじゃ…ないからね?

明日はゆっくり来てくださいね?

そう。

この方、今日は、ちょっと急いで来られたんだそうで。

車でうちに向かう途中トイレに行こうとあわてて道の駅に駐車したら、タイヤを車止めの縁石?に思い切り当ててしまったそうで。

タイヤがべりっとなってしまっていました・・・このまま帰ったらぜったい家に帰れないやつ!と。

スペアタイヤを積んでいてよかったですね~ 交換交換。

最近の新しい車にはスペアタイヤがないそうで。パンクしたらどうしたらいいんだろね?

ほら、生もの(釣ったお魚)を持ってかえる途中の電波が届かない山の中で一人タイヤ復旧作業とか・・・

安全第一で。急がず慌てずお越しくださいね?

トイレもぎりぎりじゃなくてすこしはやめに、ね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA