ヤリイカの動画が届きました!
TOP写真は、1/30夕方便の竿頭さんの「はい、わさび」です。(下の方に書いてあります) まずは表題から~。1/29の深夜便に乗船されたどいさんが、動画を作ってくれました! 釣果は・・・かなりしぶかったんですが(ツ抜けさ…
TOP写真は、1/30夕方便の竿頭さんの「はい、わさび」です。(下の方に書いてあります) まずは表題から~。1/29の深夜便に乗船されたどいさんが、動画を作ってくれました! 釣果は・・・かなりしぶかったんですが(ツ抜けさ…
どうもおひさしぶり?おとといぶりです。 最近、船があるときには、朝4時半に起きて「はい、わさび」の写真を撮っています。 深夜便の船を送り出し、夕方便のお客様をお見送りしたあと11時半ごろ家に入り、 いつもなら夜中までタラ…
アオリイカを釣るの? いいえ違います。 アオリイカが釣れたら、もちろん嬉しいのですが。 なんと、エギングで「ヤリイカ」が釣れました! というご紹介です。 釣った方は、夕方便に乗船され竿頭だった、さいとうさん。「はい、わさ…
急にどうしたの? と言われそうだけれど。 なんか思いついちゃったんだから、仕方ない! 船長がいない間・・・竿頭の方に、本わさびを1本 プレゼント ! たくさん釣って、美味しく食べてくださいね~という企画です^^ わさびを…
ずばり結論を! シケの日が2日続き、海は一体どうなっているんだろ?って。 夕方便に乗船される方々に「今日は何をメインに1投目やりますか?」 と聞いてみたら、「マルイカ狙い」の方よりも、 「ヤリイカ狙いでプラヅノブランコや…
というお礼が大変遅くなりました! きくちさん、ごちそうさまでした!!! ・・・なんのお話か? 1/19(土曜日)深夜便に乗船された、きくちさん夫妻が釣られたイカを全部、 「船に置いてきたので、よかったらどうぞ~」と。太っ…
やったーやったー!! やっと来てくれました!!! TOPの画像は、1/17夕方便の えんどうさん+イケス。 「これから数えるから待っててね」と。 イケスの底が見えないぐらいのイカ!! しかも大きい!! 数える前にちょっと…
TOPの写真は、真っ黒黒なマルイカさんを、バケツの中でじゃぶじゃぶ洗ってザルで水切り~作業をしているところです。 1/16の夕方・深夜ヤリイカ&マルイカ便の竿頭は、なんとけーすけでした。 夕方便は3時間ほど、深夜に至って…
TOPの写真は、さとう弟さん作「チビまるさんの ゴロっと煮つけ」です。 画像が無いと寂しいのでTOPにも載せました!下の方にお料理記事があります^^ 昨日はあまりマルイカわっしょい~ではなかったんですが、今日はなんだかチ…
TOPの、きくちさんのイケスです。 イケスのまま陸に上げてきて「発砲スチロールありますか?」なんて嬉しい声が聞けてニヤニヤしてしまいました^^; イケスの底が見えずにイカで埋まっているって贅沢だなーと。 小ぶりなクーラー…
束越え~なんて書くと、ムギイカのような感覚になってしまいがちですが、マルイカです。 本日の竿頭たけださん(TOP写真)は、通し釣りをされているので、朝帰ってくる頃には何杯釣っていることやら想像が付きません・・・ どこかで…
なんだかすんごい数字がまたまた出ました。 ムギイカ釣りでも去年は2束越えはしなかったのに、マルイカのみで2束越えの日がくるとは! という訳で、1/6夕方便の釣果です。 年始(1/3)から絶好調の、さとう弟さんです。 ↑チ…
最近のコメント