アジの泳がせで、オオモンハタげっと!
釣った人、おとーさん! おめでとーございます、さすがです!!! 泳がせて喰ってくるオオモンハタなので、そこそこ大きいです。 チヌキ済みで、1キロ越えの、この重さ。この長さ。 ・・・・これはぜったいに、おいしいやつ。 ほか…
釣った人、おとーさん! おめでとーございます、さすがです!!! 泳がせて喰ってくるオオモンハタなので、そこそこ大きいです。 チヌキ済みで、1キロ越えの、この重さ。この長さ。 ・・・・これはぜったいに、おいしいやつ。 ほか…
ショゴが釣れるのもうれしいけれど、やっぱりこう、ずっしりと重みのある「かんぱち先生」が釣れちゃったらもう、小躍りしたくなっちゃうぐらい嬉しいのです。 2キロを超えると、んー カラダがカッコいい! きれいなつやつやピンクで…
去年の今頃ぐらいは、湾の中で、このぐらいの大きさのかんぱち(ショゴ:かんぱちの子供の呼び名)や、ワカシ(ブリの子供の呼び名)などが、アジの泳がせをしていると喰ってきたんですが、今年はまだまだ湾の中には青物が回ってきていな…
根魚便、ではなく「アジ泳がせ便」に2隻出船しました。カツオでご予約いただいていたんですが、カツオに行く凪は無く・・・直前で船のメニューが変更となりました; うちの【アジ泳がせ便】というのは、①まず湾の中で(出船後5分で釣…
カラっと気持ちよく晴れたのは今日1日で、雨模様な時間帯の日もあったけれどやっとTシャツさんを見つけましたよ! 「スタッフ ではありません」ってなんだ? と。クスっと笑ってしまいました。 あとは、白くまさんが鮭ではなく、ブ…
はじめての船釣りで、マルイカ釣り!小学校2年生だそうです。難易度高い疑似餌さんを動かして、よくがんばりましたね!うちの息子も2年生だけど、オキアミつけてネンブツダイが1分待って釣れないと「なんでつれないのー」 と言い出す…
七夕の夜は、小雨がぱらつきました(うちの辺りだけかな)。からっと晴れて星空がきれい~というような七夕ってあんまりイメージが無いなぁ。雨やら曇やら。織姫さんと彦星さん、出逢えるといいね~とそんな夜だったんですけども。 15…
なんのこっちゃ? イシダイとマダイが根魚釣りで釣れました、というお知らせです(そのまんま;) いやぁ、根魚釣りだと。アカハタさんやらカサゴさんやら赤い系統が多いんだけれど。 何が釣れたの?と、クーラーを開けさせてもらった…
どうもおかみです。 毎日ガンプラガンプラとムスコがうるさいです>< 今日も買わされました・・・という話はあとにして。 6/9(日)のイサキと根魚の様子をちょっと書いておきますね~ まずは、根魚を狙った方々です。 貸し…
最近のコメント