束越え3回目、TOP110杯、次点80杯。メタルでも39杯!
今週は月火水木のお昼過ぎまで、シケでした。 なので今日は、お久しぶりにムギイカ釣りに出船しました。 時間が空いてしまったので、海はどうだろう?鯖は? そしてあの、某哺乳類の大群は?(土曜に見かけたと聞いたので・・・ 南…
今週は月火水木のお昼過ぎまで、シケでした。 なので今日は、お久しぶりにムギイカ釣りに出船しました。 時間が空いてしまったので、海はどうだろう?鯖は? そしてあの、某哺乳類の大群は?(土曜に見かけたと聞いたので・・・ 南…
おひさしぶりですこんばんは~ 本題「ハンドメイドな、きらきら☆プラヅノ」は、日記のずっとずっと後になってしまうのですが、長々書きますので読んでいただけたら! . 土曜の深夜便に乗って久しぶりにイカ釣りたのし~なんてやって…
1日だけものすごく釣れた、んですが。(1個前の日記) その後、あれあれれ?と。海洋(哺乳類)生物の大群が見えたりして不安もあったんですが やった! 今度は「するめ」ではなく、「むぎいか」です。 このサイズ感。 ああ、…
今年は無料の大人の遠足的なを試し釣りができませんでしたね、、、週末シケすぎて船を出せる日もなかったというのもありますが。 ふらっと出船してみたら、あらイカたくさんいたじゃーん! というよな釣果となりました。 こんなに釣れ…
身内の不幸と体調不良でどうにも年末年始がダメダメでした、自分はインフルでコロナでもなかったんですが持病が悪化しており、生ごみのように横たわり動けませんでしたとほほ。 2025年も張り切っていきたいところなんですが、シケ続…
日記を書くのが久しぶりになりました。 船長も誕生日(12/18)を迎えて1つ年を重ねました。これからもがんばってね? そういやケーキ買ってなかったなぁ。次のシケのときにでも買いに行こうかね~ . ちょっと釣れたと思ったら…
シケになる前に、お魚の写真を~ ざっくりタイトルを付けるとこんな感じです? ・つやつや真鯛と良型ぷりぷりオオモンハタ ・アジの泳がせで連日アカヤガラ ・まだまだいるよ、かんぱっち先生 それではいってみよーう。 金曜の真鯛…
今日は子供の塾の送迎で帰宅23時でした。 普段だったら、まるいかの船の帰港に間に合うので、イカの写真を撮る気満々だったんですが、船が帰ってきていてお客様の車もなくて。 なんでどうしてー? と、家に入って聞いてみたら 現場…
昨日に引き続き、今日も釣果はよいかんじでしたね。 夕方5時半ごろからイカがのり出して、ずっとお触りしていたそうです。 イカのサイズも、これはお刺身で食べたらよさげなサイズ 竿頭は、いとうさんです。 綺麗にしまってあったん…
昨日の夜は、まだ海が荒れてジャブジャブしていたけれど、今日は凪でしたね~ やっぱ穏やかな方がいい! しかし途中で小雨が降ったりと、思わぬ天候の変化がありました。 この時期に雨に降られると寒いどころのお話しではなくなってし…
こんなに風が吹くのもお久しぶりでした。長い連休だったので、船長も睡眠ぐっすりたっぷり休めました。11月は27連勤とかやっていたので、そのぶんお休みしたかんじですねー。 寒くなると調子が悪くなるのが自分の体の仕様なので2日…
12杯、何かの魚に持っていかれたそうです、攻撃を受けずに無事お持ち帰りできた数が27杯。 冬のマルイカの季節に、なってきたかな?(12/2月曜の釣果です) ちびスッテではなく、メタルでガツンと攻めてくれたのは、わたしのメ…
最近のコメント