お久し振りに、まるいか釣れたよ~報告日記
を書くことができました。よかったよかった。いやー自分がケガしてから、まるいかの釣果がちょこっと落ち着いてきたかも?と思っていたので。 足が治ったらイカがいなくなってるパターンはいやだぁぁぁと思っていたけれど、どうやらまた…
を書くことができました。よかったよかった。いやー自分がケガしてから、まるいかの釣果がちょこっと落ち着いてきたかも?と思っていたので。 足が治ったらイカがいなくなってるパターンはいやだぁぁぁと思っていたけれど、どうやらまた…
1セット持ってきてみてください。 お守り用です。 なんのこと?って。 そう。 するめが来るかもしれないことを期待して係留船に来られた ながいさんが使った仕掛けのおはなしです。 最近の湾内の係留船ってどうなの?タチウオいる…
昨日の竿頭さんが今日も乗船されたので、夕方便が出船する前に「昨日の仕掛け見せてください~」と見せてもらえてよかったよかった・・・昨日はネオチしてしまって帰港のお迎え出来ずにすみませんでした; ネオチには意味があるのです(…
雨降り低気圧さんが元気だと自分の体調がどうもダメダメで、日記書くの遅くなりましたこんにちは~お昼休みのお供に間に合ったヨカッタヨカッタ。 , 土曜の夜中(日曜の明け方4時半)に無事起床できました、やはり釣果が気になっ…
うち(戸田港)に来るには3本のうち、どれかの山道を通らないとたどり着けないのですが。。。 現在修善寺経由・達磨山には雪が積もっている為、来られる際には気を付けてくださいね。さなぎ山ルート推奨です。 海岸線は雪が積もらず一…
きたそうです。 ぐいんぐいんきたので、最初はスルメかと思ったけど、巻き上げてくる途中で、あれ?となったそうです。 竿が折れなくてよかった! 誰の竿に? けーすけ船長です どの仕掛けに乗ったのかといったら 底に落としてやっ…
3日前の1回目は8杯。直結仕掛けはじめてでマルイカ8杯は竿頭の1/4の釣果だけど大健闘だったかなと思う。 2回目の今回は、「ちょー入れ食いタイム」があって。叩かなくても着底したらイカが乗るのが分かったよ、というぐらいいい…
題名が長いのですが、ほんとみなさんどうしてるんだろ?と、謎です。 福将丸LINEとお友達になって、どうやって食べているのかお写真送ってもらえるとすごくうれしいです! 今日は、息子が「昨日釣ったイカ食べたい!」連呼するので…
お久しぶりの、釣り日記になります。 ほんとに急に思い立って、出船2時間前に行くって決めてバタバタと準備! 仕掛けもなにも、なんも用意してない!のに、行く流れになったのは。 船長と午前便の片付けが終わった後にTOPの会話を…
シケが続いたこともあり、ほんとお久しぶりに船のエンジン音が鳴りました。 家の前から船が出るのでよーく聞こえるんですが、エンジン音ってこんなだったなーと、1週間以上お休みしたのでしみじみ。 なんだか嬉しくなってしまって、久…
というわけで。シケ2日目です。いや正確に言うと、予報が外れて夕方は風が止み凪になった!です。くやしーイカに出船できたのになーこんな予報じゃなかった、と船長がくやしがっていました; 海がシケていても、脳内で釣りモードを維持…
タイトルそのまんまですこんばんはー。気持ちよいくらい風がビュービューのシケです。TOP写真がアレですがまあネタです! 明日は雪になるかも凍るかも?といったお天気なようですが。どうかマルイカがどこかにいきませんように! と…
最近のコメント