マダイの稚魚放流事業に参加しました
というわけで、7/26は、午前中は沼津のお船は船止めという。。。 カツオが釣れているけど船を出せませんでしたと言うことで^^; せっかくなのでどのぐらいの大きさのマダイの稚魚を放流したの? というのが分かる動画を作ってみ…
というわけで、7/26は、午前中は沼津のお船は船止めという。。。 カツオが釣れているけど船を出せませんでしたと言うことで^^; せっかくなのでどのぐらいの大きさのマダイの稚魚を放流したの? というのが分かる動画を作ってみ…
竿頭全部で35杯、次点32杯。ムギとスルメが半々ぐらいで混ざりました! いままでスルメが多くて、ムギどこいったー??だったんですが。ついにやってきました! サイズはこんなかんじです。見えるかな・・・ 左側のが、ムギイカ。…
BIGさんが釣れたし↑昨日(4/10)のことを書いておかねば!ということで、 今日は4/11(夜中なので4/12ですが)日付をずらして書き込みします。 4/10は、寒くて冷たい雨がわりと激しく振っていました^^; こんな…
今日から4月。ついでに新元号「令和」発表の日。 春なのに・・・やたら寒い風がビュンビュンでしたね。 午後マダイのあとのムギイカ出船はシケで中止になりました; が、久々にいいサイズのマダイが釣れたので、さっそく参加している…
すっかり時間が空いてしまいました・・・今年も残すところ、もう24時間切りましたね。 もう3時過ぎたので、いい加減寝ろーな時間なんですが・・・ちょっと1年の最後ぐらい奮起して書おさめ?の準備を! 船長は29夕方便→深夜便→…
とりあえず、3.1キロ おのださんです↑ 「今年やっと釣れたよ~」と、ほっとしてました。 とてもきれいな色でした。あんまりお腹が出ていなかったので、見た目よりスリムな子でした。 真鯛は0~3枚で、鶯色(うぐいすいろ)に朱…
が上がりましたよ、18日午前便です。取り込めたのはこの1枚でした、バラシ少々・・・(残念!) お腹がパンパンだったので見た目よりもずいぶん重たくて、船長もお客さんもびっくりしていました。 あと、イサキと、ケサ(お坊さんと…
5.945キロのマダイ。小林さんです~。なかなか元気がよくって血が抜けず・・・ 22(日)午前マダイ便は久々の大物さんが釣れました。 開始直後に、1キロ、そのあと手のひらサイズさん、足の裏サイズさん、が上が…
マダイ釣りの外道さんで、ご立派なイサキさんが大量に混ざりました! 20匹釣れた方は、7~8匹ほど30センチオーバーが混ざっていました。中には40センチ近くのイサキまで! 通常?は、こう、700円でパックに入っているような…
久しぶりに・・・・ 大きい大きいマダイを見ました! 今日のマダイ便はナギていく予報だったのに、なかなかナギずにちょっと苦戦・・・していたところに、ドーン!! おまつりしつつ、時間をかけて上がってきたらこんなに大きなマダイ…
最近のコメント