週末ダイジェスト・竿頭が145.99.132杯。泳がせでかんぱち・おおもん
何のお話から書こうかな・・・スマホの中に載せていない写真がたまりにたまってきました・・・世の中にお披露目しないまま埋もれるにはもったいないものばかりなので、ちょっとずつ放出したいところです・・・ TOPの写真は。マルイカ…
何のお話から書こうかな・・・スマホの中に載せていない写真がたまりにたまってきました・・・世の中にお披露目しないまま埋もれるにはもったいないものばかりなので、ちょっとずつ放出したいところです・・・ TOPの写真は。マルイカ…
港の中に鳥山ができている!みたいな時間をちょくちょく見かけます。 ・・・ワクワクしてくるんですが!! わくわくしちゃったので、鳥山の動画撮ってしまった! この鳥の下に何がいるのか・・・すごーく気になる 昨日の係留船ではな…
なんちゅうタイトル・・・しかし他に思い浮かばなかったので! 本日2つ目の日記になります。 1つ前の日記に「溜まってしまった(書きたい)ネタ」を箇条書きにしたので1つずつ書いていきたいと思います。 ここで一つ問題が・・・・…
今日はボリュームたっぷりでお送りします?(月曜は病院帰りにコメダ珈琲店に寄れなかったのでネタが溜まっているのです、ぐふ!) という訳で。 やっとやっと・・・・待ちに待ったタチウオが戸田の湾内に来てくれました、ひゃっほーい…
真水が入って海の色もちょっと濁ってしまうし、山から流れてきた流木やら枯れ葉で海の上がすごいゴミだらけになってしまうのもあって 午後はこんな色でした。昨日はミルクコーヒー色だったけど、今日は緑バスクリン?流木や葉っぱはいっ…
はじめての船釣りで、マルイカ釣り!小学校2年生だそうです。難易度高い疑似餌さんを動かして、よくがんばりましたね!うちの息子も2年生だけど、オキアミつけてネンブツダイが1分待って釣れないと「なんでつれないのー」 と言い出す…
今日は、夕方からムギイカだけではなく、係留船に出ました。この時期普段めったに係留船に出ることはないのですが、夕方便が1隻のみだったので。当日のお昼にお電話いただいたのもあり、出船してみました。 そしたらびっくりどーん 5…
注・今日釣れたのではありません。(今日は、GW初日?でしたがシケでお休みとなってしまいました残念) スマホの写真フォルダに入っている魚の紹介を~予告を昨日したのでまずは1枚目を! 2020年9月26日の、夜の戸田港内の係…
どうも大変お久しぶりです、おかみですこんばんは。 世の中は、新型肺炎のお話で大変なことになっていますね。うちもムスメが学校お休みになってしまったので、毎日毎日家のなかでひっそりとしています。 私事ですが、ここ1か月ちょい…
なんのこっちゃ? イシダイとマダイが根魚釣りで釣れました、というお知らせです(そのまんま;) いやぁ、根魚釣りだと。アカハタさんやらカサゴさんやら赤い系統が多いんだけれど。 何が釣れたの?と、クーラーを開けさせてもらった…
第3回目のムギイカ探索は、イカがいましたよー報告ができる数字が出ましたよ~ いやぁほっとしました、いてよかったぁ・・・勇者のみなさま、おつかれさまでした! 今日はサバが湧かなかったみたいで、血まみれにならず平和?に釣りが…
どうしてこんなにいい型のマダイが、湾内(しかも夜)に釣れちゃったんだろう? というぐらい、めずらしかったし、大きかった! 釣られたのは、すぎざきさん。5人組のリーダーさんでした^^ コマセを撒いた訳ではなく、ジギングでタ…
最近のコメント