どこから来たのか、大物ラッシュな日曜日
でした。 ここ数週間は、1週間にワラサが1本来るかどうか??というようなアジの泳がせ釣りの釣果だったんですが(オオモンハタちょいちょいあがってました) 日曜日はどうしちゃったの?的に釣れました、ほかのお船も釣れたそうなの…
でした。 ここ数週間は、1週間にワラサが1本来るかどうか??というようなアジの泳がせ釣りの釣果だったんですが(オオモンハタちょいちょいあがってました) 日曜日はどうしちゃったの?的に釣れました、ほかのお船も釣れたそうなの…
秋なのに、まだまだ暑い日が続いています、、、この3連休海水浴している人もいました! 海水温が28度!という温かさなのもあるのか、にぎわっていた3連休でもありました。 コンビニの棚の食料が売り切れていて「カップ麺しか売って…
何のお話から書こうかな・・・スマホの中に載せていない写真がたまりにたまってきました・・・世の中にお披露目しないまま埋もれるにはもったいないものばかりなので、ちょっとずつ放出したいところです・・・ TOPの写真は。マルイカ…
長いタイトルですが・・・ 台風後の海で釣りをする、というのは。真水がたっぷり海に入った後、ということで。 ゴミや流木も浮いていて、釣れるの?釣れないの?と、ドキドキします。 . 今回に限ると。 台風の後は、大漁!!!! …
レンタカーで来てくださった、手ぶらコースのお客さま。 クーラーボックスは飲み物用のみ。 釣ったお魚は食べて帰るコースのお申し込みだったので 10キロ釣れちゃった! ということで、もう大変盛り上がりました! 続きは家に帰っ…
「手巻きリールのアジ釣りの竿と、電動リールをレンタルして大物狙ってみたいです」 と、釣りや船が初めてな方が、思い立って泳がせ釣りに挑戦されること数組・・・ リールの使い方からスタートしますよ。うん。最初は誰でも初めてだか…
お久しぶりです・・・日記を書くのがずいぶんアレになってしまいましたが、 要件をまずお先に書かねば! なんたって、超大物の「かんぱち先生」が戸田にいらっしゃいました! この大きさ! 大きさ2キロ! 天然かんぱち。ふぁぁぁぁ…
週末ダイジェスト風なお知らせです。 たった3時間なのに。たったの3時間だけど。 小さい子が主体な湾内アジ釣りの中で。 泳がせドリームに挑戦することも、わくわくして楽しい。 そんな中、見事に泳がせで大物をゲットしたのは、な…
アソビュー!さんの半額クーポンを使って(7/14まで!)、お得に船釣りをお試しいただけるよい機会なのもあって。 今日は5件もお申込をいただきましたよ。そのうち2件は、先週体験さればかりのご家族の2回目のご予約で。 「楽し…
なんというタイトル・・・ 週末の釣果まとめをさらりと記録しておこうと思ったんですが、いろいろたくさん釣れました! 土曜のイサキは、TOP53匹、次点40匹。型もいい感じで、1匹780円クラス~1000円のサイズかなといっ…
半額!半額ってなに? 数年前の沼津市のクーポンとは違いますが、公的なお金が投入されているという意味では同じでしょうか。 なんと静岡県の補助金で半額補助されます。税金なので使わないと損と言う訳で。 うちに電話で申し込んでも…
「おうくん」が、釣ったお魚でお料理作りましたーというお写真をいただいたのでご紹介です! お名前を日記の中でなんて呼んだらいいのか確認とりました(ご本人&親御さんにね、ほらお顔も出ちゃってるので本名はどうかなーと思っていた…
最近のコメント