雪にも負けず、深夜出船。マルイカの仕掛けをたくさん購入してみたよ
うち(戸田港)に来るには3本のうち、どれかの山道を通らないとたどり着けないのですが。。。 現在修善寺経由・達磨山には雪が積もっている為、来られる際には気を付けてくださいね。さなぎ山ルート推奨です。 海岸線は雪が積もらず一…
うち(戸田港)に来るには3本のうち、どれかの山道を通らないとたどり着けないのですが。。。 現在修善寺経由・達磨山には雪が積もっている為、来られる際には気を付けてくださいね。さなぎ山ルート推奨です。 海岸線は雪が積もらず一…
きたそうです。 ぐいんぐいんきたので、最初はスルメかと思ったけど、巻き上げてくる途中で、あれ?となったそうです。 竿が折れなくてよかった! 誰の竿に? けーすけ船長です どの仕掛けに乗ったのかといったら 底に落としてやっ…
3日前の1回目は8杯。直結仕掛けはじめてでマルイカ8杯は竿頭の1/4の釣果だけど大健闘だったかなと思う。 2回目の今回は、「ちょー入れ食いタイム」があって。叩かなくても着底したらイカが乗るのが分かったよ、というぐらいいい…
突然ですが、現在地、船の上です 今日のおつまみをゲットしたい!というアツイ思いが溢れました、げふげふ。 せんせーに教わりならがんばりたいとこです! さあ、あかりが入りました! 船長に子供の世話を任せて(おしつけて、、)け…
題名が長いのですが、ほんとみなさんどうしてるんだろ?と、謎です。 福将丸LINEとお友達になって、どうやって食べているのかお写真送ってもらえるとすごくうれしいです! 今日は、息子が「昨日釣ったイカ食べたい!」連呼するので…
お久しぶりの、釣り日記になります。 ほんとに急に思い立って、出船2時間前に行くって決めてバタバタと準備! 仕掛けもなにも、なんも用意してない!のに、行く流れになったのは。 船長と午前便の片付けが終わった後にTOPの会話を…
『数え直したら、ぴったり100杯ありました!』 と、先程朝8時半ごろ、やまぐちさんからお電話いただきました。 99じゃなくて100、ということで。 束越えおめでとうです! 数え直したくなる気持ちはよくわかります、嬉しい誤…
シケが続いたこともあり、ほんとお久しぶりに船のエンジン音が鳴りました。 家の前から船が出るのでよーく聞こえるんですが、エンジン音ってこんなだったなーと、1週間以上お休みしたのでしみじみ。 なんだか嬉しくなってしまって、久…
1週間の急なお休みをいただきまして、お客さまにはたいへんご迷惑をおかけいたしました。。。 お休みの理由は、娘がいわゆるところの流行の熱を出したからです。 娘の熱も36度台に落ち着き、奇跡的に家族には誰も移らずに済みました…
冬場の釣りであったら便利なもの というと、いろいろあるかと思います。 一番大事なのは①カイロですね、うん。ベッタベタに貼るべし!あとは・・・ あったか靴下あったか帽子顔を隠せるもの(フェイスマスクorふつうのマスク)ヒー…
というわけで。シケ2日目です。いや正確に言うと、予報が外れて夕方は風が止み凪になった!です。くやしーイカに出船できたのになーこんな予報じゃなかった、と船長がくやしがっていました; 海がシケていても、脳内で釣りモードを維持…
タイトルそのまんまですこんばんはー。気持ちよいくらい風がビュービューのシケです。TOP写真がアレですがまあネタです! 明日は雪になるかも凍るかも?といったお天気なようですが。どうかマルイカがどこかにいきませんように! と…
最近のコメント