駿河湾の県道223号線を渡って~フェリーに乗ったよ!日記

なんでまたフェリー? と、船長に言われたんだけれど。

「ふと思い立って」としか言いようが無いんですが、土肥のコンビニに向かう途中海をふと見たらフェリーが走っていたので、これだ!と閃いて。

土肥港→清水港のフェリー。通称、駿河湾フェリー

この航路は県道223(ふじさん)号という、立派な県道なのです。

何より時間通りに運航するから、長距離運転しないし渋滞しないし、朝出かけて夕方便が出船する前に帰ってこれる!ってね。

船長(パパ)がいない状態で、子供2人と楽に出かけるにはどうしたらいいか?

冬休みから3連休までどこにも出かけていなかったので、どこかに連れて行ってあげようかなと思っても3時半集合でお船の時間もあるしね~という条件を全部含めて、フェリーが「おでかけした感120%ぐらい」でいいかなって。

清水に行って、日本平動物園東海大学の海洋科学博物館(水族館)へ行こうかな、でした。

子供たちに聞いたら「水族館!」と連呼したので・・・

じゃぁいこっか、と。船長には当日の朝深夜便から帰ってきたときに伝えて。

「え、清水に行くの?」「うん」

「フェリー乗ってみるよ、乗り方よくわからないけど」「フェリー乗るの!いいなー」

「行く?」「無理、寝る」「ですよねー」

「海に落ちないでよー!助けに行けないよ」と何度も言われました^^;

じゃぁ行ってきまーすと家を出たのが8時半。

9時20分のフェリーの時間までゆとりで^^

乗船する車や人間がけっこう多かったのでびっくり。外国の方もいました!

中は、こんな感じ。ここは1Fの席です。今回初めてなので、有料の2階席にいってみました。

階段を上ると、ちょっとおしゃれ空間が!

1Fよりも、明るくて解放感!

洋服に乗船チケット「2F席乗船シール」を貼って。

このイス、お尻が痛くない!と娘が喜んでました、いいシートだわ!

出発~。

もっと揺れるのかなと思っていたんですが、ぜーんぜん!ナギだったのもあり、快適快適。

そして、おやつタイム!

最前列のシートは、こんな感じ。私たちが座ったのは左のミヨシ!

席に指定はなくって、空いている好きなところに座れます。

船から、富士山。ん、とってもきれい!

さっそくデッキに出てみたら、富士山をバックに写真を撮っている人多数。

空いたころ、のこのこ出て行って、はい記念にね^^

何のポーズなのか、分からーん!

サメいないかなー。カメいないかなー

なんて言いながら窓辺にひっついてました、ちょろちょろしなくて助かりました^^;

なーんてやってたら、もう清水港が見えてきて。70分の航路がもうすぐ終わります。

お車の方は車にお戻りください~とアナウンスがあり、車に戻って降りる準備を。

出口に向かって車をゆっくり走らせるだけで、わくわく感が半端ないです、着いた着いた!

水族館までナビで検索してみたら、びっくり。こんなルート出ました。

表示されるのって、道路だけじゃないんですねー。

そして車で20分ほど走って、東海大学の海洋博物館の水族館へ。

 外にこんなでっかい恐竜がいたりね。

「こっちにきてー。みてみてーお魚~」連呼。ずーっとペラペラしゃべってました。

知らないいろんな人の服をつかんで「すみませんこっちみてください、ここにおさかながいますよ~」とか、言い出したり。

娘は娘でマイペースで。

いちばん大きい水槽の前では、張り付いて「でっかいのいるー」って。

「んー、とどかない・・・・・」

そして、「ニモーーーー」と大興奮の水槽。

ドーナツみたいになっている面白い形の水槽でした。

そして、さわってみようコーナーのヒトデとヤドカリに夢中。

30分、ひたすらいじり倒す!ヒトデとヤドカリが、ちょっとかわいそうになった;

帰ろうって言わなければもっと触っていたはず!

クマノミに餌をあげてみたり。

床に転がってみたり。床に水槽を埋め込む発想がすごい。

ものすごーく、充実した時間?だったと思います。

あっという間にお昼過ぎになってた!

お隣の恐竜博物館へ駈け込んで。

骨!!! でっかいね~って。「これはなんて恐竜?」って聞かれてもトリケラトプスしか分からず。分からんので説明文の読みにくいカタカナを読み上げて・・・

恐竜の名前って、どうして長くて読みづらいカタカナの羅列なんだろな

おおきなゾウさんなんだよ。牙がすごいね~ってマンモスの前で。

ムスコは何してるんだか寝転がっているし・・・

と思ったら、「大きなぞうさんを下から見ていたんだ」と言ってました。

・・・聞いてみないと分からんもんですね;

時間が無くなってきたので、急いで清水港へ。13時30分出発なのに12時半すぎていました。

フェリーの予約は前日まで=乗れるかどうかは先着順となっているみたいで、

時間ギリギリに港だと満車で乗れなくなってしまう可能性が!

前もって予約をするという事もできないぐらい、思い立って出かけちゃったわけなので、次回からは予約しようかなと思いました。

無事乗船券を買うことができたので、行列に並んだままちょっと港をうろうろ。

ここが県道223号線、という看板が^^ 小さくフェリーが見えました。もうすぐ寄港~

きたきた、どーん。近くで見るとものすごくでっかいです。

帰りも同じ席が空いていたので、左舷のミヨシに陣取りました。

少しデッキを散策して。空いていたので貸し切りでした^^

そして、フェリーの中のデッキにたこ焼き屋さんがあると聞いたので大判焼きを買ってみました。

県道223号線 の文字入りです

わたしはつぶあん、息子はクリーム味をね。おいしかったみたいでペロリと完食。

んー。優雅な旅でした。

海のそばに住んでて、毎日船に乗っているのにね。やっぱり全然違かった。

近くなのに、遠くに来たような。

日常とはちょっと違った雰囲気を存分に楽しめました。

500円けちらずオーシャンビュー席にしてよかったです、珈琲が1杯もらえるし!

土肥の街並みが見えてきて。戸田の灯台も遠くの方に小さく見えました。

窓に張り付いて 「もう、ついちゃうの?」と。

「ついちゃうね~」

「もっとのっていたい」

「また、こんどね」

 

14:45.予定通り土肥の港に到着。すぐ横のセブンイレブンで船長たちのご飯を買い、急いで家に戻りました。

途中、海が見えるところで

「あ、さっき乗ってたフェリーだ!」と娘が。「ほんとだー」「かえっていくんだねー」と。

またのりたいね。みんなで何度も言いながら、帰りました。

15:10頃家に着いたら夕方便に乗船されるお客さんがほどんど来ていて、

更にこんな時に限って乗船名簿の印刷ストックが0でバタバタしてしまいご迷惑を掛けました><

 

船の旅、ほんとのんびりゆったり。日常からちょっと離れた旅がお手軽にできたことに驚きました。

たまにはこんな日も・・・また来月とか再来月辺りに、船の旅に行きたいなぁと思いました。

近すぎて1度も乗ったことが無かったけれど、また絶対乗る!

 


という訳で、絵日記のような感じになりました。

船長は昨日の夕方→深夜便→朝のマダイ お昼ご飯を食べた後ちょっとだけ昼寝→夕方便に今行っています。

わたしたちが何をしていたのかを話す時間が無かったので・・・

報告も兼ねて書いてます、ダラダラっとしててごめんなさいね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA