まずは、↑の写真のご紹介。 The・ヤリイカ三昧!
part2の、ながいさんが作ってくれたお料理を参考に作ってみました~という写真を頂きました。
いやいや、すごい!そっくり! 作ってくださったのは、おおしばさんの奥様です。


輪切りがたくさんできるのね・・・

イカ&明太子は、色鮮やかで、本当に綺麗ですね~
先日、ご夫婦で75杯釣られた時のヤリイカで作っていただきました。
今夜も乗船されている予定だったのですが、今日は東京に出張されていて、雪の影響で時間までに帰れそうにないとご連絡を頂き、残念><
この写真、ながいさんに見てもらったら、とっても喜んでましたよ^^
また、材料を仕入れて作って下さいね!!
お次は、わりと同じみ?になってきた、さとう家の食卓から~

「いちばんおいしかった薬味はどれ?」と聞いてみたら「竿頭でもらった本わさび」とのこと。

「はい、わさび」の本わさびが薬味に~
美味しく食べてもらえてよかたです^^
2品目はちょっと変わったお料理です。
「イカとじゃがいもの、イタリアンサラダ」

ヤリイカと、つぶしたジャガイモを、バター・鷹の爪・オリーブオイルで炒めた後、
チーズをのせてバーナーで焼いたそうです。ワインに合いそうだなーこれ。
そして、最新のヤリイカのお料理がこちら。にったさんが作ってくれました。


肝とゲソは、軽くボイルしてお刺身に添えたそうです。
本わさび、美味しく食べてくださってありがとうございます^^
2品目は、ちいさなメスのヤリイカを使って・・・
自家製の沖漬けのタレ&卵黄和え


某YouTuberさんの「釣りいろは&釣りよかでしょう」達が大絶賛の食べ方なんだそうです。
本当は、アオリイカでやるそうなんですが、ヤリイカを使って作られたとのことです。
・・・今度、YouTube見てみようかな。
にったさんの、晩酌のお供になったお料理たちでした!
くぅぅぅぅぅ。
お酒飲みたくなるよね? わたしはもう飲んでるけど!

ぶどうジュースじゃないよ、甲州の赤ワインでございます。2杯目です;
焼き鳥をひとかじり → ワインをグビっと → 肉を1粒かじって → ぐび。もう止まらない!
お客様からの差し入れは、わたくしの腹にしっかり入っております!いつもありがとうございます(笑)
もう夜中2時なんですが、朝4時半に起きれないなぁきっと。
たかやまさん、金本チーム・・・たぶんお迎えできません、ごめんなさいね。
竿頭の方は、けーすけに「本わさび」もらってくださいね;
コメントを残す