イナダ祭り~イナダ・ワラサが大漁だった時のお助けページになったらいいな

イナダ イナダ イナダ~どこから湧いてきたの?

という感じです。ワラサじゃなくってイナダというかワカシイナダさんというか。

もうちょっとコマセで太ってもらえたらいいな~という感じなんですが。

 

今日のマダイ便の釣果は、こちら。(↓うちださんのクーラーBOX)

マダイ3、イナダ・ワカシ13。イナダっぽい子もいたし、ワカシっぽい子も。

クーラーに入りきらず、追加の発砲スチロールにINされた子たちは、

イケスから移したばかりでピチピチ跳ねていたので・・・・

うちの子が魚をつっついて遊んでいるところです^^;

 

昨日も、ワッショイ・イナダ祭りだったんですが、

乗船されたかみくらさんからお料理の写真を頂いたので掲載させていただきますね。

 

1、定番のお刺身(TOPの写真です)。きれいな盛り付け!

2、竜田揚げ

3、漬け丼

4、バター醤油ソテー

5、イナダ大根

イナダ10本以上お持ち帰りされた、かみくらさんですが。

たくさん作られましたね~同じ魚でも味付けが違うと本当に楽しめますね^^

今度23日に来られるときには、もう少しイナダさんが太っていますように!

そして次回は赤い子(マダイ)も是非!!

 


 

そうそう、1か月前に(もっと前かも;)送っていただいてあったワラサのお料理も勢いで!

三保のワラサ?が釣れていた頃なので、アレですね;;

9/28に送っていただいてました、ながいさん遅くなってすみません><

9/26?27? の釣果がこちら。

いいマダイ&ワラサでしたね。

こんな風にマダイとワラサのお造りなって。

 

お昼のお弁当にタッパでお刺身を持って行って、「ワラサお刺身定食」にしてみたり。

職場に冷蔵庫が無いと、ちょっと無理なお弁当ではありますが、

贅沢すぎるお弁当としては、これもあり!!

 

ワラサの竜田揚げ

ワラサの切り身をタレに漬けて

タレの配合は、しょうゆお玉2杯、みりんお玉1杯、酒少々、ごま油少々。

20分ほど漬けた後、タレをよく切って、片栗粉をまぶして揚げたら・・・

香ばしい香りがたまらない、竜田揚げの完成です~


 

こちらは、ワラサのアラを使った、ワラサ大根。


大根がいい色に染まって白いご飯に合いそうですね。

・・・おなか空いてくるなぁほんと、ココ書いてると!

 

ワラサフライ?

ワラサの切り身に、塩こしょう。

バッター液(薄力粉大さじ4・卵1個・牛乳50cc・サラダ油少々)を作ります。

牛乳を入れると臭みが取れるんでしたっけ?(おしえてながいさーん)


切り身に薄力粉をまぶして、バッター液を絡めて、パン粉をつけて揚げたら・・・


奥が、とんかつソース。

手前はとんかつソース+マヨネーズを混ぜたものだそうです。

ソースが2種類って、簡単そうだけど贅沢!!

 


 

こちらは10/19に、さとう兄弟さんから送っていただきました。

釣ったのは兄、作ったのは弟さんです。

イナダのしゃぶしゃぶ


なんだか豪華だな~

ほんと、このコーナーを夜に書くの負け! 日本酒がほしい気分になる気がする;

肌寒くなってくると、鍋の写真が羨ましく見えてしまうのはなぜだろう?

 

お料理の写真に緑の柑橘が添えてあるんですが。

こちらはゆず・カボスじゃなくて、なんとシークワーサーです。

うちに、富士宮のわたなべさんから頂いたんですが。

あまりに大量に(段ボール1箱)頂いたので、「お料理に使ってみてね~」と。

佐藤さんにおすそ分けしたら、さっそく使っていただいてありがとうです。

 


 

たくさん釣れると、どうやって食べよう??って悩むこともあるかと思いますが。

白身魚なので、どんな味にもしっくり染まってしまうイナダ・ワラサさん。

皆さんは、どんなふうに食卓に乗せますか?

 

お料理を作ったら、ぜひ写真を送ってください!

LINEで福将丸とお友達になると、写真を送るのが簡単です。

スマホの方は、下に下にズズズ~っとスクロールしていただくと、

「お友達になる」ボタンがありますのでポチっとしてください。

 

PCでこちらを見ている方は、右上のメニューに載っているQRコードをスマホで撮影してLINEお友達になりましょう!

たま~に、「旅館・ホテルの直前割り引き」のようなご案内をすることも・・・

お問い合わせやご予約もできます。LINEに気付かないと返信が半日遅れることもありますが;

お急ぎの時は、お電話でお問い合わせ・ご予約をお願いしますね!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA