見た目じゃ分からない、味や食感のお話しです。
上の写真は、先日ルアーでカツオを釣られたほりのさんが、
初・お料理写真を送ってくださったので載せてみました!
メニューの品目は、
左 もちがつおのタタキ
上 カツオとサバをオリーブオイルとニンニクで漬けてパン粉をまぶしオーブンで焼いたもの
右 カツオの卵の煮つけ
おしゃれさんなメニューですね~。
日本酒、ビール、ワインもグビっといけそうな、このメニュー!
外道のサバ?も、しっかり主役級なのがすごいわぁ。
あ。先日のカツオ釣りでサバサバサバな日に釣行された、佐藤さん(兄)が、
神経〆したサバのお料理写真を送ってくれましたよ、ありがとう!
弟さんのために作りました~と。おいしく食べたかな。
ツヤツヤで脂乗ってそうね、でっかいサバだったもんね~
サバのお刺身は釣り人の特権っぽい楽しみでもあるので、
おいしく持ち帰ってもらえて何よりです^^
む。お酒が飲みたいときや、お腹がすいているときにココを見ると、
なんだか負けな気分になってしまうかもですが・・・
書いているわたしが負けてきた! ちょっと缶チューハイ持ってきます・・・
198円だったので試しに買ってみたけれどアルコール3%でビネガーの酸味がほんのり。
ちょい甘なのでこれに合うつまみが無いな・・・やっぱ氷結9%でピリリといけばよかったかも。
しかし飲みやすくジュース感覚なのでもう半分飲み切ってしまった・・・
ここからは酔っ払いのタワゴトになるかもですが、真面目に書いているつもりです!
TOPの写真で気になる「もちがつお」。そんな種類のカツオがいる訳じゃないのです。
「もちがつお」って、なに? と。
初めて聞いた時???だったので、説明ページを見つけてきました。
浜松市の情報ページ。です。遠州もちがつおは、浜松名物だったんですねー。
「釣った後、カツオの血を抜かずに、頭を打って脳震盪状態にする」んだそうで。
神経〆したのと同じ感じになるのかな?
身がモチモチっとしてとってもおいしいんだそうです。
その日のうちに全部食べきるのがミソね。
刺身にした時の身の色も鮮やかで全然違ってきれいなんだとか。
何本も釣れた時は、1本「もちがつお」にするのがお薦めだそうです。
是非やって、食べ比べてみてほしい、と。
ほりのさんのアツイお薦めがありました。
「カツオは血を食べる魚だから血を抜くな」と地元で教えてもらったそうです。
この話を船長にしたら「カツオはその日に食べるなら血抜きしてなくても全然いけるよ、次の日は匂いがどうしても出ちゃうけどね~」と言っていました。
そんなに言われると食べてみたくなるんだけれど・・・
我が家で「もちがつお」を食べるには。
1、けーすけに釣ってもらって、1本は血抜きしないで持ち帰ってきてもらう。
2、お客さんに「もちがつお」をいただく。
どっちも他力本願ですなぁ。自分で釣りに行けないのが残念です。
アレだ。台風明けに10本釣ったお客さんに「11本目は、おかずにください! 頭を叩いて血を抜かずに氷漬けだけしてください、目印に尻尾切っておいてねよろしくですー」とお願いしてみようかな。
ものすごい図々しい・・・
台風のあと、どうかカツオがまだ駿河湾にいますように!
明日はお休みなので、山梨のおじさんの家に新盆のお供えを持って出かけてきます~
カツオは8月10日から出船予定です。
さぁ、もちがつおを1本作ってみよう! なんてね^^
コメントを残す