↑作った人 せりさん。いつもの10倍やる気をだして作ったそうです。
10倍出しても刺身がヨレヨレしてしまう私はどうしたらいいんでしょかね・・・
↑ 8/15に根魚便に乗船されて、アカハタ、カサゴ、
そして「根魚便の人でカツオ欲しい人いますか?」と、クーラー満タン過ぎて入りきらないえんどーさんにいただいたカツオがお皿にのっています。
これぜったいおいしい!トロットロっぽい!
アカハタ=煮つけなイメージなんですが、お刺身かぁ。カサゴのお刺身も作ったことないな。
これ、お料理屋さんだったらいくらぐらいで食べられるんでしょかね・・・
はぁぁ。お酒がほしい!見ながら呑める!でもまだ夕飯前だからがまん・・・。
昨日書いた「さとう兄弟」さんちも、カサゴのお刺身を送ってくれました。
兄が釣りに行って釣り具を片づけしている間に弟が腕をふるった魚料理が出来上がっているんだとか。
なんかそれはとても羨ましい気もする!
船長がこんなタイトルにしたら?と言っていたので書いてみます。
おしえて ながいさん! のコーナー?です。なんだそりゃ。
お魚を釣った後、大漁に釣れた時はどうしているのか聞いてみました。
うちは基本的に、イカが大量~ってことはあるんですが、お魚がたくさんあって~という状況が無いので(自分たちで釣らず頂くばっかり^^;)
ながいさんが「自分はこんな風にしています~」と写真付きで送ってくれました。
うちはちなみに、冷凍したことがないです!全部食べてしまいます。。。
使うもの。バーナー。ジップロックの袋、キッチンペーパー。
こんなのふつうのおうちに無いよ!と私が突っ込みたい!!(ながいさん愛用バーナー)
- カツオを釣って帰ってきたら、釣り道具を洗ったあとすぐにお魚をさばいて柵にする! すぐにやるみたいです。
- キッチンペーパーにくるんで、水分を抜く
- 夕方ごろ、バーナーで炙って、1柵ごとラップして急速冷凍!(釣り冷凍庫をお持ちらしいです)
このとき、鍋にお水を入れて、中身の入ったジップロックをゆっくり入れたら水圧で空気がきれいに抜けるそうです。
空気を抜いたものが、こんなかんじ。きれいに抜けてますね~
解凍すると・・・
こんな色で解凍されるっぽい。
生なのか、冷凍したものを解凍したのか、さっぱりわかりません!!
というか、急速冷凍庫が無い人はどうしたらいいんでしょうか;(うちにはないです!)
みなさんは、どんなふうにお魚を保管?してますか?
他のお魚でも同じですが、たくさん釣れて食べきれない時の保管方法、自分はこんなだよ~なんて方法があったら是非教えてください!
うちはイカがたくさん釣れても、ジップロックに突っ込んでそのまま冷凍!なので・・・。
他の方法を知らないというか、とっても興味あります!
コメントを残す